PR

美容の本音Q&A|元美容外科スタッフが正直に答えます

美容の本音Q&A|元美容外科スタッフが正直に答えます

スキンケア商品を選ぶとき、「本当に効くの?」「高いけど意味ある?」
と悩むこと、ありますよね。
今回は、読者の方からよく聞かれる質問に、忖度なしで本音でお答えします。

Q. 惜しかった商品って、どうやって判断してるの?

私は最低でも1か月以上は使い続けて判断します。肌のターンオーバーや生理周期による肌の変化など、肌サイクルによって違ってきますので数回で判断はしません。できれば季節による影響も見たいのでできるだけ長く使用して判断しています。

Q. 乾燥肌でも使いやすい美容液ってありますか?

乾燥肌の終着駅はワミレスです。
正しい使い方をすることで効果を最大限に感じられる商品です。
サロン購入というハードルは高いですが困ったときはワミレスですね。

普段使い、長く続けられる乾燥肌対策はブライトエイジがおすすめです。
購入のしやすさ、発送までのスピード感など何をとっても安心です!

Q. 高い美容液って本当に効果あるんですか?

正直、費用対効果の薄い商品もありますね。
また、美容外科スタッフからすると、

クリームでリフトアップは疑問に感じるところです。
そもそものたるみの原因は筋肉や骨格のゆがみが大きく影響しているもの。
冷静に判断したいですね。

 

 

Q. どうしてそんなに正直に書けるんですか?

今の私は、特定の美容外科のスタッフでもありませんし、

化粧品メーカーの社員でもありません。

忖度なくレビューできるのが楽しいですし、

読者の方に少しでも役立つ情報を発信できればと思っています。

Q. 異なるブランドのスキンケアを使って大丈夫なんですか?

私が化粧品メーカーの美容部員なら

「シリーズでお使いいただいた方がより高い効果を実現できますよ」と

言うでしょうね。

でも、お料理と一緒で、どんなにレシピ通りに作っても、

最終的に自分が美味しいと思えなければ意味がありません。

どの組み合わせが正解なのか?

朝・晩、何を使うと肌の調子がいいのか?それは皆さんの肌に聴くしかないんです。

最後に

私はこれまで、たくさんのスキンケア商品を試しましたし、

美容外科のスタッフ時代は様々な施術の練習台として

顔も体も提供してきました(笑)。
皆さんよりも少しだけ美容経験が多いかと思います。

これからも正直なレビューを続けていきますね。

コメント