🌟 実体験レビュー評価

継続ジャッジ
続ける

元スタッフ目線
元スタッフ目線

コスパ判断
★★★★☆

総合ジャッジ
4.5 / 5
💬 しわ予防の切り札は「ボトックス」。でも効かせすぎは禁物。バランスよく調整してこそ、美しさも表情も守れます。
💉 初めてのボトックス、製剤選びに迷ったら
ボトックスには製剤がいくつかありますので、カウンセリングの際に紹介され、選択することになると思います。でも、初めてならよくわかりませんよね。
「安全」で「効き目が長く」「コスパが良い」ものを選びたい。5年継続している私が、正直レビューします。
🧠 ボトックス注射とは?
筋肉にA型ボツリヌストキシンを注射して、筋肉の動きを抑制することで、
表情ジワができにくい状態にするというものです。
効き目が切れると元に戻るので、シワ改善というよりは、筋肉の動きを止めて“シワを予防”するという考え方が近いです。
🌸 私が目指す「予防美容」
顔にシワの線が刻まれる前に、よく動く表情筋の動きを抑制して、
シワができにくい状態をキープする。これが私の考える予防美容です。
とはいっても、表情は大切!素敵な笑顔まで失ってしまっては意味がありません。
おでこや目尻、眉間など、人によってしわができやすい部位は違います。
ぜひ鏡の前で喜怒哀楽の表情チェックをしてみてください。
💬 私が選んだのは「コアトックス」
私が打ち続けているのはコアトックス。
最初は、日本で承認されているアラガン社製の薬剤を勧められ、どちらも試しましたが…
正直、違いが分からない。なら、安い方で継続した方がいいですよね。という理由です。
⚠️ ボトックスの注意点・危険性について
非常に安全性の高い治療で、美容から肩こりまで様々な用途で使用され、長年にわたる実績がある治療です。ただし、100%安全な治療は存在しません。
以下のような方は、必ず医師に相談しましょう:
- ☑ 妊娠中・妊娠の可能性がある方
- ☑ ヒト血清アルブミンなどのアレルギーがある方
- ☑ 筋弛緩剤を服用している方
ご自身が常時服用している薬がある場合なども、必ず医師に相談してください。
薬剤名 | 製造会社 | 特徴 | 持続性 | 価格帯(額) | 取り扱い院 |
---|---|---|---|---|---|
ボトックスビスタ | アラガン社(米国) | 厚労省承認、安全性・実績◎ | 約4〜6ヶ月 | 約8,800〜12,000円 | 品川・湘南・TBC |
ニューロノックス | メディトックス社(韓国) | 韓国製定番、コスパ重視 | 約3〜4ヶ月 | 約3,240〜6,000円 | 品川・湘南 |
コアトックス | メディトックス社(韓国) | 高純度・抗体ができにくい | 約4〜6ヶ月 | 約6,000〜9,000円 | 品川(院による) |
リジェノックス | 韓国製(複数社) | マイルドな効果、価格安め | 約3〜4ヶ月 | 約3,500〜6,000円 | 湘南美容外科 |
ディスポート | イプセン社(英国) | 広がりが大きく広範囲向き | 約3〜5ヶ月 | 約9,000〜12,000円 | TBC(部位限定) |
※価格は部位・単位数・キャンペーンにより変動あり。2025年9月時点の参考価格です。
コメント